MICってどんな会社?

30年にわたり自動車関連業界に数々の話題をし続けています。
私たちMICは情報の大切さを重視し事実に基づいて仕事をする会社です。顧客から信頼のおける外部ブレーンとして得意分野であるエリア戦略を基軸に多様な業態展開をサポートし、クライアントとともに問題解決にあたります。

代表メッセージ

入社して良かったと、一人一人が心から思える会社を作りたい。
私が、この会社を設立した理由は、やみくもに会社を大きくして、そこに鎮座するためではありません。すべての社員が、"自分の会社"を実感でき、一緒に成長を喜びあえる場の実現が最優先の目的です。 そこには、歯車の意識なんてまるっきり存在せず、社員一人ひとりが、本当に尊重される風土の中にこそ、私が希求する本物の姿があります。全員が、手応えのある仕事をやっているうちに、 結果的に会社が大きくなっていく。そんな企業の形こそが、私の理想です。

スタッフインタビュー

古賀

次長

畑中

カービジネス事業部 統括店長

城田

カービジネス事業部 フロントアドバイザー

鱒沢

カーライフアドバイザー

Sさん、Tさん

ニコニコレンタカー新横浜店スタッフ

Sさん

フロントスタッフ(板金・塗装)

岡部

自動車整備士

会社概要

沿革
1986年05月 MARKETING INFORMATION COMMUNITY 設立
1990年01月 増販システム「LOGIC」を開発、リリース
1992年04月 資本金3,000万円に増資
1995年07月 本社を横浜市都筑区仲町台に移転
1995年11月 新カーケア業態のパイロットショップ「スーパーステーション仲町台」をオープン
1996年10月 経営者向け全国縦断トップセミナー'96を全国主要都市にて実施
1998年07月 ボディリペア事業のパイロット工房を横浜市青葉区荏田町に開設
1998年12月 「スーパーステーション仲町台」のカーメンテナンス収益が月間2,800万円を突破。同様の業態の中では日本一
1999年07月 「スーパーステーションNT茅ヶ崎店」を横浜市都筑区に開設
2003年05月 (株)ダイヤオイル&サポートによるガスオーレFC1号店「湘南カーケアクラブ」オープン
2004年12月 MIC直営3号店「オートキヨスク平塚」オープン(神奈川県平塚市)。
2005年05月 直営4号店「オートキヨスク所沢」オープン(運営継承・埼玉県所沢市)
2008年12月 ニコニコレンタカーFCスタート 一次募集エントリー312店
2010年03月 ニコニコレンタカー新横浜店をオープン、レンタカー専業店の事業実験開始
2010年11月 ニコニコレンタカー加盟FC店がエコ・レンタカーチェーンでは初500店を突破。
2011年05月 低価格長期リースするビジネスモデル「ニコリース」の商品開発および事業実験開始
2011年06月 レンタカー専業店「ニコニコレンタカー新千歳空港店」オープン。
2011年11月 空港前レンタカー専業第2号店として「ニコニコレンタカー鹿児島空港店」オープン
2012年06月 オートキヨスク寒川SSを運営継承。直営のSSは5店目
2012年12月 ニコニコレンタカー加盟FC店が1,000店となる。 レンタカー業界第2位の店舗ネットワークに成長
2013年12月 平成25年度「よこはまグッドバランス賞」に認定
2014年01月 ニコニコレンタカー加盟FC店が1,200店となる。レンタカー業界第1位の店舗ネットワークに成長。
2014年04月 空港前レンタカー専業第3号店として「ニコニコレンタカー長崎空港店」オープン
2014年05月 空港前レンタカー専業第4号店として「ニコニコレンタカー福岡空港店」オープン。レンタカー専業店の事業実験の直営5店目
2015年11月 ニコニコレンタカー成田空港店を開設。直営6店目
2016年11月 個人向けマイカーリース「定額ニコノリパック」のFC実験展開開始
2017年03月 「よこはまグッドバランス賞」を5年連続受賞
2017年04月 社名をMICへ変更
2017年05月 車検のアフターフォロー拠点「NICOPIT(ニコピット)」を開設
2018年1月 「よこはまグッドバランス賞」を受賞
2018年11月 ガソリンスタンド+国土交通省認証整備工場+24hレンタカーを運営する新業態スーパーハイブリッドステーション、ニコニコステーション堀之内店をオープン。
2019年10月 ニコニコ板金(ニコバン)リニューアルオープン。

会社概要
商号 株式会社 MIC(ミック)
設立 1986年10月30日
事業内容 サービスステーションのコンサルティング業務 サービスステーションの運営(6店舗) ニコニコレンタカーFC加盟店(全国1500店舗)の運営サポート ニコニコレンタカー直営店の運営(13店舗) 車買取販売事業 国土交通省指定整備工場・板金塗装工場の運営 他
資本金 5,000万円
売上高 35期(令和2年7月~令和3年6月)  96億 34期(令和元年7月~令和2年6月) 85億 33期(平成30年7月~令和元年6月) 76億
本社所在地 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-27-20 プラザ仲町台 TEL.045-943-7281(代表)  FAX.045-943-7280
代表者 増田信夫
社員数 426名(正社員・PB含む)
ホームページ http://www.mic-info.co.jp
事業所 ■SS&カーメンテナンスショップ実験店 スーパーステーション仲町台店 スーパーステーションNT茅ヶ崎店 オートキヨスク平塚 オートキヨスク所沢 オートキヨスク寒川 ニコニコステーション堀之内 ■指定整備工場 新仲町台整備センター ■車買取販売業態開発実験店 スーパーステーション車買取館 ■エコ・レンタカービジネス専業実験店 ニコニコレンタカー新横浜駅店 ニコニコレンタカー新千歳空港店 ニコニコレンタカー成田空港店 ニコニコレンタカー鹿児島空港店 ニコニコレンタカー長崎空港店 ニコニコレンタカー福岡空港店 ニコニコレンタカー羽田空港店 ■海外事業部 NICO NICO RENT A CAR Overseas Planning Division TEL +81 45-943-7261
関連子会社 株式会社レンタス(ニコニコレンタカーFC本部)

本社アクセスマップ

MICの取り組み

MICでは女性が働きやすい、女性が活躍できる職場を目指して様々な取り組みを行っています。
女性のための横浜・中小企業情報サイト「Career小町」から取材をうけました。

取材内容はコチラから♪

求人採用のエントリーはこちら

募集職種 一覧